020231

*--お知らせ--*


古座川町後期高齢者等生活支援給付金について  2021/09/28
古座川町大学生等生活支援給付金について  2021/09/22
新宮税務署主催 確定申告出張相談の事前予約について  2021/09/10
【教育委員会】会計年度任用職員の募集について  2021/09/09
8/29(日)空き家なんでも相談会・セミナーの中止について  2021/08/19
古座川町役場会計年度任用職員募集について  2021/07/21
「あやしいヤクブツ連絡ネット」ホームページのお知らせ  2021/06/10
ハローワーク求職者支援制度について  2021/06/01
避難勧告の廃止について  2021/05/19
社会資本総合整備計画の事後評価について  2021/05/07


古座川町後期高齢者等生活支援給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響により、経済的な負担を受けている後期高齢者及び障害者の属する世帯への支援を目的に給付金を支給します。

【対象者と給付額(基準日:令和3年9月7日)】
@75歳以上の方       : 1人当たり2万円
A74歳以下で障害者手帳※1 : 1人当たり3万円
 をお持ちの方
B75歳以上で障害者手帳※1 : 1人当たり4万円
 をお持ちの方
(@Aいずれにも該当する方)

※1「身体障害者手帳1級〜3級」「療育手帳」「精神障害者福祉 
   手帳」のことをいいます。

【留意点】
 関係書類については、当課より対象世帯主様に既に送付しており
 ます。

(お問い合わせ先)
 古座川町健康福祉課 0735-67-7112
Date: 2021/09/28


古座川町大学生等生活支援給付金について
 新型コロナウイルス感染症感染拡大による経済的影響の大きさを鑑み、大学生等の学生生活を支援することを目的に、学生一人当たり一律7万円を交付します。(学生本人の口座にお振込みします。)

〇対象となる学生
 生計を維持する方(保護者)が令和3年9月1日時点で古座川町に住所を有し、かつ、次の学校等に在学する学生です。
・大学(大学院を含む)、短期大学、専門学校、高等専門学校(4年生以上)
・職業能力開発校
・予備校に通われている学生

〇申請期限
 令和3年11月30日(火)までに申請してください。
 期限を過ぎると、受け付けることができません。

〇申請方法
 申請用紙に必要事項を記入し、必要書類を添えて、役場本庁・各出張所・保健福祉センター・中央公民館(教育委員会)へご提出ください。
 申請書は、下部のURLからダウンロードできます。

〇必要書類
 @振込口座が分かる書類(通帳、キャッシュカードの写し)
 A学生証(両面写し)または在学中を証明できる書類(写し)

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210917-1.pdf
(古座川町大学生等生活支援給付金について(チラシ))
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210917-2.pdf
(古座川町大学生等生活支援給付金交付申請書兼請求書)
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210917-3.pdf
(記入例)


(お問い合わせ先)
 古座川町教育委員会 0735−72−3344
Date: 2021/09/22


新宮税務署主催 確定申告出張相談の事前予約について
 例年、串本町で開催している新宮税務署主催の確定申告出張相談につきまして、今年度は次のとおり開催予定ですが、今年度より事前予約制となりました。

  開催日                受付時間                    会場
令和4年2月8日、9日(火〜水)  9:30〜12:00、13:30〜15:00  串本町文化センター 

※申し込み方法等の詳細につきましては、令和3年10月末頃に御案内いたします。


 なお、町内の出張申告につきましては、例年通り先着順に受け付ける予定ですので、予約の必要はありません。
Date: 2021/09/10


【教育委員会】会計年度任用職員の募集について
古座川町教育委員会では、会計年度任用職員の募集を行いますので、希望者は期日までに関係書類を提出されますようお知らせします。

1.募集内容
  @読書活動推進員 1名 読書活動に関する業務等
  A特別支援教育支援員 1名 教育活動の支援に関する業務等

2.応募資格
  @読書活動推進員:日本国籍を有し、司書または司書教諭資格を有する方、または、高等学校またはこれに相当する学校等を卒業した方で、
   図書、読書などに関心があり、パソコンでワード・エクセルの基本操作ができる方
  A特別支援教育支援員:教員免許取得(見込含む)または、教育支援員に興味・関心もって勤務できる方
  @〜A共通:地方公務員法第16条に該当しない方 日本国籍を有し、地方公務員法第16条に該当しない方

3.受付期間
  令和3年9月8日(水)〜令和3年9月22日(水)まで
  受付時間 8時30分〜17時まで(土日は除きます)

詳しくは、下記添付ファイルをご覧ください。
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210909-1.pdf
Date: 2021/09/09


8/29(日)空き家なんでも相談会・セミナーの中止について
 県内における新型コロナウイルス感染症拡大を考慮し、8/29(日)串本町文化センターで予定されていた「空き家なんでも相談会・セミナー」を中止させて頂きます。
 誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。
Date: 2021/08/19


古座川町役場会計年度任用職員募集について
古座川町会計年度任用職員の募集を行いますので、希望者は期日までに関係書類を提出されますようお知らせします。

1.募集内容
@ 募集予定人員    1 名
A 勤務場所      古座川町保健福祉センター 健康福祉課
B 勤務内容      事務補佐業務

2.応募資格
  日本国籍を有し、地方公務員法第16条に該当しない方


3.受付期間
  令和3年6月23日(水)〜採用者が決定するまで
  受付時間 8時30分〜17時まで(土日は除きます)

詳しくは、下記添付ファイルをご覧ください。
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210623-1.pdf
Date: 2021/07/21


「あやしいヤクブツ連絡ネット」ホームページのお知らせ
「あやしいヤクブツ連絡ネット」では、違法薬物や個人による薬物の輸入などに対し広報啓発、注意喚起のほか、SNSを用いた情報発信、あやしいインターネットサイトのURLを通報可能なシステムを設けております。

詳細は下記URLを御参照ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/
Date: 2021/06/10


ハローワーク求職者支援制度について
求職者支援制度で実施される職業訓練が実施されます。
詳細は下記URLをご参照ください。

和歌山労働局
https://jsite.mhlw.go.jp/wakayama-roudoukyoku/riyousha_mokuteki_menu/kyushokuchu/201712.html
Date: 2021/06/01


避難勧告の廃止について
令和3年5月20日から避難勧告は廃止となっています。避難指示で必ず避難するようにしましょう。
詳細は下記情報をご覧ください。

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210519-1.pdf
Date: 2021/05/19


社会資本総合整備計画の事後評価について
地方公共団体等が、社会資本総合交付金を充てて事業を実施する場合は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出する必要があり、インターネットの利用により公表することになっております。また、事業完了後は、事後評価を行い、同様に公表することになっています。

http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20210806-1.pdf
Date: 2021/05/07


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
[TOP]
shiromukuNEWS version 4.00