020235

*--お知らせ--*


古座川町斎場(火葬場)業務委託者募集について【締切:令和5年3月17日まで】  2023/03/6
令和5年4月9日執行の和歌山県議会議員一般選挙における不在者投票宣誓書兼請求書について  2023/03/20
会計年度任用職員募集について【締切:令和5年3月23日まで】  2023/03/08
「古座川町立の小学校及び中学校の適正規模・適正配置について(答申)」および「答申 鑑(写)」の掲載について【古座川町教育委員会】  2023/03/01
「第4回古座川町学校規模検討委員会議事録」の掲載について【古座川町教育委員会】  2023/03/01
令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果(和歌山県)について  2023/02/24
古座川町議会3月定例会の会期日程について  2023/02/22
教育奨学生の募集について  2023/02/22
古座川町会計年度任用職員募集について【締切:令和5年2月28日まで】  2023/02/07
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証について  2023/02/01


古座川町斎場(火葬場)業務委託者募集について【締切:令和5年3月17日まで】
下記により古座川町斎場(火葬場)業務委託者の募集を行いますので、希望者は期日までに関係書類を提出されますようお知らせいたします。

     記

1.募集内容   @募集人員   1名
         A業務内容   火葬業務、施設及び敷地内の清掃業務等
         B委託料    月額150,000円
                ※健康保険(社会保険、厚生年金)の加入はありません。
         C勤務体系   2名による交代勤務(原則)


2.応募資格   日本国籍を有し、古座川町に住民登録されている方で
         昭和48年4月2日以降に生まれた方

3.募集期間   令和5年3月6日(月)〜令和5年3月17日(金)
         受付時間8時30分〜17時15分(土・日・祝日を除く)

4.提出書類   履歴書(市販A4サイズを使用、自筆・写真貼付が必要)

5.提出先    〒649-4104 
         和歌山県東牟婁郡古座川町高池673-2
         古座川町役場住民生活課

6.提出方法   持参又は郵送とし、封筒に入れ、表に「斎場委託者募集」と朱書きしてください。
         郵送の場合は簡易書留郵便等の確実な方法で送付してください。
         令和5年3月17日(金)17時15分までに必着とします。

7.選考     第1次 書類選考
         第2次 面接(日程等については、後日連絡します)

8.業務開始予定日 令和5年5月1日
          ※事前に研修を受けていただく必要があります。
           詳細については、決定者に連絡します。

応募先・問い合せ 古座川町役場住民生活課住民班(電話 0735-67-7900)
Date: 2023/03/6


令和5年4月9日執行の和歌山県議会議員一般選挙における不在者投票宣誓書兼請求書について
令和5年4月9日執行の和歌山県議会議員一般選挙における不在者投票宣誓書兼請求書について

 不在者投票宣誓書兼請求書について(古座川町の選挙人名簿に登録されている方)


1.投票用紙の請求

 仕事や旅行など選挙期間中、一時的に古座川町以外の市区町村に滞在している方は、滞在先の市区町村の選挙管理委員会で不在者投票ができます。

 不在者投票用紙等を請求される方は、下記の宣誓書(兼請求書)〔PDF形式〕をダウンロードして、必要事項を記入のうえ、古座川町選挙管理委員会までご送付願います。(必ず選挙人本人が自署してください)

 投票用紙等の往復には日数を要しますので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。

 なお、電子メールやFAXでの請求はできませんのでご注意ください。

 【送付先】
  〒649-4104 和歌山県東牟婁郡古座川町高池673番の2
  古座川町選挙管理委員会


2.滞在先・転出先での投票

 投票用紙、不在者投票用封筒などが届きましたら、滞在先の選挙管理委員会に投票日の前日までにご持参いただき、不在者投票を行ってください。


【ご注意いただく事項】
・不在者投票証明書が入った封筒は開封しないで滞在先の選挙管理委員会にお持ちください。
開封してしまいますと投票できませんのでご注意ください。
・投票用紙への記入はご自宅などではできませんので、必ず滞在先の選挙管理委員会で行ってください。
・滞在先によっては、不在者投票をすることができる時間や場所が異なる場合がありますので、滞在先の選挙管理委員会にご確認ください。

 その他、ご不明な点は古座川町選挙管理委員会までお問い合わせください。


【様式ダウンロード】
不在者投票宣誓書(兼請求書)和歌山県議会議員一般選挙
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230320.pdf
Date: 2023/03/20


会計年度任用職員募集について【締切:令和5年3月23日まで】
古座川町では会計年度任用職員の募集を行いますので、希望者は関係書類を提出されますようお知らせします。

募集要項については、下記よりダウンロードしてください。
http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230308.pdf
 
        記


1 募集内容    @募集人員 1名
          A業務内容 古座川町観光協会 職員
          B勤務先  古座川町観光協会

2 応募資格    古座川町内に住所を有し、昭和57年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方で、地方公務員法第16条に該当しない方

3 募集期間    令和5年3月8日(水)から3月23日(木)まで
          受付時間8時30分〜17時00分(土日・祝日を除く)

4 提出書類    @履歴書(市販A3サイズを使用 自筆・写真貼付)

5 申込先(送付先)〒649-4104 東牟婁郡古座川町高池673番の2
                古座川町役場 総務課 会計年度任用職員募集係

6 提出方法    持参又は郵送とし、封筒に入れ、表に「会計年度任用職員応募」と朱書きしてください。
郵送の場合は簡易書留郵便等の確実な方法で送付をお願いします。

7 勤務条件等   
  ・任用期間   令和5年5月1日から令和6年3月31日(再度の任用あり)
  ・勤務時間等  月〜金(基本)8:30〜17:00
  ・報酬等    報酬 日額(初任給)8,078円
        期末手当 ※会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の定めによる支給
          通勤手当 片道2km以上
  ・福利     健康保険、厚生年金保険、雇用保険
  ・休暇     年次有給休暇、特別休暇(忌引休暇(有給)、病気休暇(無給)等)
  ・服務     地方公務員法の規定による(服務の宣誓、法令及び上司の職務上の命令に従う義務、守秘義務等)

8 選考試験    選考試験により採用を決定します。
          試験の日程については、応募者と相談のうえ決定します。

9 採用予定日   令和5年5月(採用予定日を協議させていただく場合があります)

10 お問い合わせ  古座川町役場総務課(TEL 0735-72-0180)
Date: 2023/03/08


「古座川町立の小学校及び中学校の適正規模・適正配置について(答申)」および「答申 鑑(写)」の掲載について【古座川町教育委員会】
 日頃から、古座川町の教育活動の推進にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 令和5年2月28日(火)に「第5回古座川町学校規模検討委員会」を開催しました。
 「古座川町立の小学校及び中学校の適正規模・適正配置について(答申)」および「答申 鑑(写)」を掲載します。

 古座川町立の小学校及び中学校の適正規模・適正配置について(答申)
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230301-2.pdf
 
 答申 鑑(写)
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230301-3.pdf
Date: 2023/03/01


「第4回古座川町学校規模検討委員会議事録」の掲載について【古座川町教育委員会】
 日頃から、古座川町の教育活動の推進にご理解ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
 令和5年1月24日(火)に「第4回古座川町学校規模検討委員会」を開催しました。
 「資料1 第4回古座川町学校規模検討委員会議事録」を掲載します。

 資料1 第4回古座川町学校規模検討委員会議事録 
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230301-1.pdf
Date: 2023/03/01


令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果(和歌山県)について
令和4年度教育委員会における学校の働き方改革のための取組状況調査結果(和歌山県)について公表します。

下記リンク先からご覧ください。
https://www.mext.go.jp/content/20221223-mxt_zaimu-000026595_30.pdf

Date: 2023/02/24


古座川町議会3月定例会の会期日程について
令和5年古座川町議会第1回定例会(3月定例会)の会期日程が下記のとおり開催する予定ですのでお知らせします。

URL:http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230222-1.pdf
Date: 2023/02/22


教育奨学生の募集について
 古座川町では、「古座川町教育奨学金貸与規則」に基づき、高校・大学・専門学校等に進学にあたり、奨学金の貸与(無利子)を希望される方を対象に、次のとおり奨学生を募集します。

・募集期間  令和5年2月〜令和5年3月3日(金)まで
・貸与期間  令和5年4月分より、当該高校、大学、短期大学または専門学校等の最短の終業年限の終期まで
・貸与条件  @高校、大学、短期大学、専門学校およびそれらに相当すると認められる学校等に在籍される方
       A学生の扶養者が3年以上生活の本拠を古座川町に住所を有し(特別の事情があると認めたときは、この限りでない)、
        経済的理由により修学が困難と認められる方
       B所得要件がありますので、詳しくはお問い合わせください
・奨学金の額  高等学校 月額20,000円以内(入学一時金  70,000円)
        専門学校 月額30,000円以内(入学一時金 150,000円)
        大学   月額30,000円以内(入学一時金 150,000円)
・奨学生の決定 奨学生の決定は、奨学生選考委員会の選考を経て教育委員会が決定し、本人に通知します。(3月中予定)
・提出塞類  @教育奨学金貸与申請書
       A学生の家庭状況等の調書
       B学校長による推薦書
       ※必要書類は、古座川町教育委員会教育課(中央公民館内)にてお渡しします。
       (お問い合わせいただければ郵送します)
・返還    卒業後1年据置期間後、毎月分納により返還していただきます(無利子)

 ※給付ではなく貸与です。いわゆる教育ローンと同じで返済の義務があります。
 ※借用書には、保護者とは別に、生計を別にする連帯保証人1名が必要となります
 ※提出・お問い合わせ先 〒649-4104 古座川町高池777
                   古座川町教育委員会 教育課
Date: 2023/02/22


古座川町会計年度任用職員募集について【締切:令和5年2月28日まで】
古座川町では、下記要領により令和5年4月1日 採用の会計年度任用職員の募集を行います。
詳細につきましては、下記URLよりダウンロードしてください。
詳細→特別支援員教育支援員 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230207-2.pdf

1.勤務内容・募集人員
  特別支援員教育支援員・・・・・・2名
 
2.受付期間
  令和5年2月8日(水)〜令和5年2月28日(火)まで(土、日曜を除く)
  受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで

3.申込書提出先及び問合せ先
  古座川町教育委員会 教育課 職員採用係
  TEL 0735−72−3344

4.提出書類
  履歴書  http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230207-3.pdf
  教員免許状の写し(所持されている方)

5.試験内容
  面接(令和5年3月初旬予定)

6.採用予定日
  令和5年4月1日

Date: 2023/02/07


新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の実施状況及び効果検証について
 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金は、新型コロナウイルス感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済・住民生活支援などを通じて地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう創設された交付金です。
 これまでに古座川町が、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用して取り組んだ事業の実施状況と効果検証は次のとおりです。

〇令和2年度 国からの交付額 218,616,000円
 令和2年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施状況及び効果検証.pdf
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230201-2.pdf

〇令和3年度 国からの交付額  87,400,000円
 令和3年度 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金 実施状況及び効果検証.pdf
 http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/news/20230201-3.pdf
Date: 2023/02/01


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
[TOP]
shiromukuNEWS version 4.00